2010年 所沢・越谷・池袋タックルアイランド・キーポン合同シリーズトーナメント 第6戦 相模湖 9/26 |
| TOPページ>2010年所沢・越谷タックルアイランド・キーポンシリーズトーナメント 第6戦 相模湖 9/26 |
 |
2010年所沢・越谷・池袋タックルアイランド・キーポン合同シリーズトーナメント第6戦が相模湖で
、39名の選手が参加した。
前情報では、小バス
結果は39名中35名がバスが持ち込んだ。全体的には150〜400gのバスが持ち込まれた。
上位に入るには、1kgを越すキッカーまたは明暗を分けた。
優賞は古舘氏、古舘氏は前回の牛久戦に続き2戦連続の表彰台です、朝一日相園の右側のシャローセクシーアンクル4インチワッキーで1832gの今大会のビッグフィッシュをゲット、その後日相園下流でレッグワームのダウンショットで追加して
3本で2272gで優勝。
2位は福田氏は日相園周辺でスモラバで20本釣って入れ替えを繰り返しウエイトを1,460gでまとめてフィニッシュ
3位は須藤氏吉野ワンド奥のインレットで2インチヤマセンコーネコリグ(スモーク)で3本揃え1,245g
皆さん本当にお疲れ様でした。
(今大会の協賛をしていただいたメーカーとボート屋さん)
日相園ボート 042-687-2206
(順不同、敬称略) ガイア |
|
 
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
|
| お疲れ様でした!! |
| 順位 |
名前 |
本数 |
ウェイト |
ポイント |
| 1 |
古舘 善隆 |
3 |
2272g |
30 |
| 2 |
福田 信哉 |
3 |
1460g |
29 |
| 3 |
須藤 光真 |
3 |
1245g |
28 |
| 4 |
平川 征利 |
3 |
1195g |
27 |
| 5 |
中務 政康 |
3 |
1115g |
26 |
| 6 |
岡部 英孝 |
3 |
1075g |
25 |
| 7 |
櫻井 達也 |
3 |
1075g |
24 |
| 8 |
猪狩 浩一 |
2 |
1010g |
23 |
| 9 |
小井澤 智史 |
3 |
915g |
22 |
| 10 |
古賀 和之 |
3 |
890g |
21 |
| 11 |
竹島 博 |
3 |
828g |
20 |
| 12 |
市村 秀樹 |
3 |
820g |
19 |
| 13 |
福元 良輔 |
3 |
720g |
18 |
| 14 |
久保 憲一 |
3 |
710g |
17 |
| 15 |
川杉 正幸 |
3 |
695g |
16 |
| 16 |
五十嵐 潤 |
3 |
655g |
3 |
| 17 |
高橋 信喜 |
3 |
620g |
3 |
| 18 |
寺崎 大 |
3 |
585g |
3 |
| 19 |
伊藤 健一 |
3 |
565g |
3 |
| 20 |
関 紀彦 |
3 |
540g |
3 |
| 21 |
飯野 幸之輔 |
3 |
435g |
3 |
| 22 |
佐久間 真矢 |
3 |
420g |
3 |
| 23 |
葉山 秀樹 |
2 |
415g |
3 |
| 24 |
工藤 雄治 |
2 |
385g |
3 |
| 25 |
北條 晴彦 |
2 |
385g |
3 |
| 26 |
松村 章吾 |
2 |
370g |
3 |
| 27 |
斉藤 清史 |
1 |
340g |
3 |
| 28 |
河西 周治 |
2 |
290g |
3 |
| 29 |
タクイ タクヤ |
2 |
230g |
3 |
| 30 |
伊藤 尚弘 |
1 |
206g |
3 |
| 31 |
町田 秀一 |
1 |
195g |
3 |
| 32 |
村田 宏平 |
1 |
195g |
3 |
| 33 |
倉橋 修 |
1 |
194g |
3 |
| 34 |
小林 亮平 |
1 |
175g |
3 |
| 35 |
栗原 正人 |
1 |
174g |
3 |
| 36 |
五十嵐 修司 |
|
|
3 |
| 36 |
小暮 祐也 |
|
|
3 |
| 36 |
田辺 久敬 |
|
|
3 |
| 36 |
堀中 聡 |
|
|
3 |
|
|